誠心会と特に関わりの深い道場を2つ紹介します。
|
誠心会では1969年に荒川先生を紹介いただいて以来学生の日々指導、合宿指導、昇級審査など様々な面でお世話になっています。荒川先生の主宰する渋谷の道場には学生、大学空手部OB、まったくの初心者、他道場の指導者、外国人など様々な方が集まっています。稽古内容は基本、形が中心です。 |
最高師範 | 荒川 通(故人) | |
師範 | 志村耕一 | 全日本空手道連盟 公認7段 / 3級資格審査員 |
全国組手審判員 / 地区形審判員 | ||
JSPO 公認空手道コーチ3 | ||
和道会 8段 / 中央資格審査員 / 1級指導員 | ||
和道会 技術委員会委員長 | ||
和道会 事務局アドバイザー | ||
和道会 常任理事 | ||
和道会 大船道場 師範 | ||
指導員 | 小山直之 | 全日本空手道連盟 公認5段 |
全国組手審判員 | ||
和道会 6段 / 地区資格審査員 / 2級指導員 | ||
和道会 常任理事 | ||
渋谷区空手道連盟 顧問 | ||
稲門誠心会 名誉会長 | ||
和道会 誠心塾 師範 | ||
指導員 | 奥町弘二 | 全日本空手道連盟 公認7段 / 3級資格審査員 |
全国組手審判員 / 地区形審判員 | ||
JSPO 公認空手道コーチ3 | ||
和道会 7段 / 中央資格審査員 / 1級指導員 | ||
和道会 奥町道場 師範 | ||
指導員 | 白方 恭 | 全日本空手道連盟 公認7段 / 3級資格審査員 |
全国組手審判員 / 地区形審判員 | ||
JSPO公認空手道コーチ3 | ||
和道会 7段 / 中央資格審査員 / 2級指導員 | ||
渋谷区空手道連盟 理事長 | ||
早稲田大学空手道誠心会 師範 |
火曜日 | 19:00~21:00 | 渋谷区立鉢山中学校 地下武道場 | 渋谷区鶯谷9-1 |
木曜日 | 19:00~21:00 | 渋谷区立猿楽小学校 体育館 | 渋谷区猿楽町12-35 |
(JR渋谷駅徒歩10分、東急東横線代官山駅徒歩7分) | |||
※学校の都合で休みとなる場合もあります。スケジュールをご確認ください。 |
事務局 砂賀隆夫 TEL: 090-1030-8243
北鎌倉にある誠心塾は、誠心会OBの小山直之氏(4期、昭和44年度卒業)が1994年に自宅を改築し開設した道場です。稽古内容は基本、形、組手万遍なくやります。社会人が多いです(平均年齢40以上)。自宅が道場なので色々と融通が利くことと都心からのアクセスが便利なので学生のミニ合宿などにもよく利用されています。近くに有名な円覚寺があります。 |
指導員 | 小山直之 | 全日本空手道連盟 公認5段 |
全国組手審判員 | ||
和道会 6段 / 地区資格審査員 / 2級指導員 | ||
和道会 常任理事 | ||
渋谷区空手道連盟 顧問 | ||
和道会 誠心塾 師範 | ||
早稲田大学空手道誠心会 師範 | ||
事務局 | 高柳伸彦 | 全日本空手道連盟 公認5段 |
地区組手審判員 | ||
JSPO公認空手道コーチ3 | ||
和道会 5段 / 3級指導員 | ||
早稲田大学空手道誠心会 監督 |
水曜日・土曜日 | 19:00~21:00 | 神奈川県鎌倉市山ノ内729-3(小山自宅内) | |
(JR横須賀線北鎌倉駅徒歩10分) |
小山直之 TEL:0467-44-9566(自宅)、090-4021-8514(携帯)